資格喪失日から20日以内
被扶養者(異動)届は被扶養者がいる場合。前納同意書は前納をする場合。
申出月の月末まで加入となり、翌月1日に喪失します。
標準報酬日額の75%から法定の傷病手当金の日額をのぞいた額。支給期間は傷病手当金の支給開始日から6ヵ月間
生活状況等報告書は退職者のみ添えてください。
標準報酬日額の2/3相当額、法定の傷病手当金給付満了後6ヵ月間支給
生活状況等報告書は退職者のみ添えてください。
領収書・人間ドックの結果表の写し
受診者宛ての領収書が必要になります
料金の内訳がわかる下記領収書(原本)を添付してください。
<禁煙外来> 明細付き領収書(または禁煙外来受診と記入された領収書)
*原則として、領収書は返却できませんのでご注意ください。
*禁煙治療と同時に他の診療を受診された場合、他の診療部分は補助の対象外
となります。
・申請できるのは年度内(4/1~翌年3/31)に1回です。
*2023年度は2023/6/1~2024/3/31
・申請書は、領収書(原本)を添付し、必ず1回にまとめて申請願います。
・禁煙外来と禁煙補助薬は、どちらか一方しか申請できません。
・禁煙治療など途中で当健保の資格を喪失した場合、加入期間中の分までを
補助いたします。
料金の内訳がわかる下記領収書(原本)を添付してください。
<禁煙補助薬> 購入した補助薬の商品名ならびに利用者名が明記された領収書
*原則として、領収書は返却できませんのでご注意ください。
*禁煙治療と同時に他の診療を受診された場合、他の診療部分は補助の
対象外となります。
・申請できるのは年度内(4/1~翌年3/31)に1回です。
*2023年度は2023/6/1~2024/3/31
・申請書は、領収書(原本)を添付し、必ず1回にまとめて申請願います。
・禁煙外来と禁煙補助薬は、どちらか一方しか申請できません。
・禁煙治療など途中で当健保の資格を喪失した場合、加入期間中の分までを
補助いたします。
概要 | 完全オンラインで下記3つを組み合わせて禁煙を成功に導く6か月間のプログラム ●医師開発の専用アプリ ●禁煙補助薬をご自宅に郵送 ●専門教育を受けた指導員のサポート |
費用補助 | 自己負担なし(無料) *通常59,400円(税込)相当を大日本印刷健康保険組合が負担 |
申込方法 | 「QRコード」からアプリをダウンロード(もしくはアプリストアで「ascure卒煙」と検索)し、招待コードを入力します。 *個人所有のスマートフォンをご用意ください。 (社用スマートフォン、PC、タブレットはご利用いただけませんのでご注意ください)*QRコードと招待コードは、当プログラムのリーフレット、ポスター、下記のsharepoint 内にも掲載しております。 禁煙サポート事業 (sharepoint.com) 【招待コード】272797 |
申込期限 | 2025年3月31まで |
委託先 | 株式会社CureApp(キュアアップ) https://sc.ascure.technolog |