被扶養者・任意継続者の健診

1年に1回受診し、疾病予防と早期発見、健康状態の確認・改善にお役立てください。特定健診・特定保健指導のとりくみ方針

対象者

次の1. 2ともに該当される方

  1. 4月1日現在および健診受診日に、当健保組合の資格がある被扶養者(家族)、任意継続者(本人・家族)
  2. 年度末年齢(4月1日~翌年3月31日まで)が、40歳以上の方~74歳以下の方
    ※74歳の方は、75歳になる誕生日前日までが受診期限です。

注意事項

  • 受診日当日に、当健保の資格を喪失されている場合は、受診できません
  • 任意継続の方でシニアスタッフとしてDNPグループに在籍し、職場の定期健診を受診される方は、当健診を受診する必要はありません。
  • 受診できる健診はいずれか1つのみです。重複受診はできません。
  • 人間ドックを受診される方は、当該サービスは利用できません。
  • 巡回健診や施設健診で婦人科検査を受診した場合、当健保が行う「婦人科検査費用補助」申請はできません。
  • 各健診とも、健診結果は当健保で保管し、管理しています。
  • 健診の結果、保健指導が必要な方は当健保または委託先から改めて通知いたします。

別紙1:特定保健指導とは(PDF)
別紙2:特定保健指導判定基準(PDF)

大日本印刷健保de健康エール
被扶養者健診についての公式LINEです!お友達登録お願いします!

健診の種別

ご自身に適した健診コースを、人間ドック含めすべての中からどれか1つお選びください。

※健診コースの詳細はこちら 「2025年度健診総合案内」健診コースの比較

  1. 施設健診<イーウェル一般健診A1コース・イーウェル特定健診コース>5/14(水)10時予約開始
  2. 巡回健診<イーウェル一般健診A1コース・イーウェル特定健診コース>5/14(水)10時予約開始
  3. かかりつけ医等での特定健診《事後精算》
  4. パート・アルバイト先の健診結果提出 2000円分のQUOカード進呈!

施設・巡回健診概要

2025年度施設・巡回健診のご案内の手順に従って予約手続きをおこなってください。

  1. 施設健診

    予約期間:2025年5月14日(水)~2025年12月31日(水)
    受診期間:2025年5月28日(水)~2026年3月31日(木)

    <STEP 1>健診機関へ電話予約します。
    ※一部の施設はKENPOSから予約申込みできるようになりました。 
       ↓
    <STEP 2>(株)イーウェルへ受診券発行依頼をします。
      A)パソコン・スマートフォン(KENPOS)
      B)FAX・郵送
    ※今年度より返信用封筒は同封しておりません。ご自身で封筒・切手をご用意いただくか、A)のKENPOSからの受診券発行をおすすめします。

      最新の健診機関情報は KENPOSでご確認いただけます。
       ↓
    <STEP 3>健診を受診します。
      自己負担金は当日ご持参ください。

                                                                                           
  2. 巡回健診

    予約期間:2025年5月14日(水)~2025年12月31日(水)
    受診期間:2025年6月16日(月)~2026年3月12日(木)

    <STEP 1>(株)イーウェルへ健診予約を申込みます。
      A)パソコン・スマートフォン(KENPOS)
      B)FAX・郵送
    ※今年度より返信用封筒は同封しておりません。ご自身で封筒・切手をご用意いただくか、A)のKENPOSからの健診予約申込みをおすすめします。
    ※予約申込後に健診会場の中止、受診日、受診会場の変更が発生する場合がございます。申込結果通知書を必ずご確認ください。
                  
      最新の健診会場情報は KENPOSでご確認いただけます。
       ↓
    <STEP 2>健診を受診します。
      自己負担金がある場合は、振込用紙が後日届きます。

施設・巡回健診予約方法

A)パソコン・スマートフォンの場合

①(株)イーウェルのWEBサイトKENPOSにアクセスします。

2025年度施設健診リスト
2025年度巡回健診リスト

B)FAX・郵送の場合 下記の書類に、必要事項をご記入の上、(株)イーウェルへFAXまたは郵送します。
※今年度より返信用封筒は同封しておりません。ご自身で封筒・切手をご用意いただくか、KENPOSからの受診券発行依頼、予約申込みをお勧めします。

【FAX】0570-057021
※上記FAX番号がご利用いただけない場合は、「03-6659-7900」をご利用ください。

【郵送先・問合せ先】

〒137-8692 日本郵便(株)新東京郵便局郵便私書箱203号
(株)イーウェル健康サポートセンター「健診予約申込」係
<施設健診>0570-057091 (050-3850-5750)
<巡回健診>0570-057093 (050-3850-5752)

かかりつけ医等での特定健診《事後精算》

かかりつけ医、近隣の医療機関で特定健診を受診したい方におすすめです。

【ご利用方法】

  1. 健診費用を窓口で全額お支払いいただいた後に、必要書類をご提出ください。(詳しくは事後精算のご案内をご参照ください
  2. 下記二点を封筒に入れて2025年6月2日(月)以降に(株)イーウェルへお送りください。
    ※ご自身で必要書類をダウンロードし印刷いただきます。
    1) 事後精算補助金申請書&事後精算領収証貼付台紙に領収証原本貼付
    2) 特定健診結果のコピー
  3. (株)イーウェルより補助金額7,700円をご指定の口座にお振込みします。
    (上限に満たない場合は実費) ※毎月15日までに(株)イーウェルに到着したものを翌々月末日頃にお振込みします。不備があった場合は遅れることがあります。

【ご留意事項】

  1. 特定健診必須項目を全項目、保険証を使わず自費で受診された場合のみ申請できます。
  2. 特定健診項目以外は自己負担となります。
  3. (株)イーウェルの健診機関リストもしくは健診会場リストに掲載がない場合にのみご利用いただけます。

【郵送先・お問合わせ先】

〒699-0203
島根県松江市玉湯町布志名767番31
(株)イーウェル データ管理A係
TEL:0570-057091 (050-3850-5750)

パート・アルバイト勤務先での「健診結果コピー」ご提出のお願い

パートやアルバイト勤務先で健康診断を受診し、当健保組合が実施する健康診断を受診されない方は、「健診結果コピー」と「パート・アルバイト先健診結果回収申請書」を(株)イーウェルへお送りください。

ご利用方法】

  1. パート・アルバイト先で健康診断を受診されましたら、必要書類をご提出ください。(詳しくはパート・アルバイト先健診結果回収のご案内をご参照ください)
  2. 下記二点を封筒に入れて2025年6月2日(月)以降に(株)イーウェルへお送りください。
    ※ご自身で必要書類をダウンロードし印刷いただきます。  
    1) パート・アルバイト勤務先での「健診結果コピー」
    2) パート・アルバイト先健診結果回収申請書
  3. 特定健診必須項目を全項目受診された方には2,000円分のQUOカードを進呈します。

【ご留意事項】

 特定健診必須項目を全項目受診された場合のみ対象となります

【郵送先・お問合わせ先】

〒699-0203
島根県松江市玉湯町布志名767番31
(株)イーウェル 健診事務センター健診結果P係
TEL:0570-057091 (050-3850-5750)

お問合せ先

大日本印刷健康保険組合
事務部保健事業課 被扶養者健診担当
TEL:03-3266-3913 
9:00~16:00(12:00~13:00は除く)

このページのトップへ